- このような機会を無償で実施してくださることに感謝しています。大学の専門の先生に、高校に来ていただき直接講義を聞けることは、生徒にとってもよい経験ですし勉強にもなると思います。今後もこのような事業を続けていただきたいと思います。また機会があったら是非とも活用ささせていただきたいと考えております。
- 高校生に対して、大学の先生が講義いただけることは非常にありがたいことです。特に分子生物学分野は日進月歩で、少し勉強をさぼっているとついていけない内容が教科書に出てくるありさまで、生物の教師は大変な日々を送っています。
- 初めての経験でしたが、大変有意義な行事となりました。今後も続けて頂きたいと思いますし、このような最先端の内容は我々高校教員では指導しにくい状況です。ありがとうございました。
- 高校ではなかなか行えない実習を行えたことに生徒たちは大喜びでした。生物学への関心が高まり、観察・実験の技能が身につきました。
- 今回のような、具体的な内容で、簡単な実習・実験があれば、非常に有難いです。授業展開の関係もあり、時期が難しいですが、1年に複数回お願いできれば、さらに助かります。
- 講師派遣事業として広くアウトリーチ活動をしていただくことによって、高校生の分子生物学への興味や関心が高まり、広がっていく様子が本講義を通じて感じられました。今後も、ぜひご活用させていただきたいと考えております。大変ありがとうございました。
- 今の勉強が将来どのように応用されて、研究職とはどのような仕事で、どんな夢のあるものなのかということを語っていただける機会はあまりないため部員たちにとってとても有意義な時間になったと思う。進路決定の前にこのような講演を生徒たちに聞かせることが出来れば理系進学者も増えるかと思われる。
- 女性の研究者というロールモデルになる女性から指導を受けたことは、自分の将来のイメージをもてる機会になり、大学進学後のモチベーションを高めるものだった。
|