画像をクリックすると、ポスターのPDFがダウンロードできます。
 
| キャリアパス委員会主催ランチタイムセミナー2025 | ||
| 2025年12月3日(水)・5日(金)12:50~14:05 パシフィコ横浜 会議センター3階301(第2会場) | ||
| 「食いっぱぐれない研究者としての人生」 (12月3日・年会初日) | ||
| 「ところ変われば戦略変わる~キャリアパスの最前線~」 (12月5日・年会3日目) | 
| キャリアパス委員会主催ランチタイムセミナー2024 | ||
| 年会企画報告まとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(セミナー開始前にスライド映写)はこちら | ||
| 「この人たちに聞こう!キャリア形成と本音」 (11月27日・年会初日) 開催案内 開催報告 ※セッション中の参加者コメントはこちら | ||
| 「研究生活、天国ですか?地獄ですか?」 (11月29日・年会3日目) 開催案内 開催報告 事前アンケート(セッション関連設問)集計結果 ※セッション中の参加者コメントはこちら | 
| キャリアパス委員会主催ランチタイムセミナー2023 | ||
| 年会企画報告まとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(セミナー開始前にスライド映写)はこちら | ||
| Part1「事前アンケートから考える:人生の選択肢を増やすためのPh.D.」 (12月6日・年会初日) 開催案内 開催報告 ※セッション中の参加者コメントはこちら 事前調査:「人生の選択肢を増やすためのPh.D.」事前アンケート 設問 集計結果 | ||
| Part2「博士についてのお悩み解消!~Ph.D.の価値と可能性について~」 (12月7日・年会2日目) 開催案内 開催報告 ※セッション中の参加者コメントはこちら | 
| キャリアパス委員会主催ランチタイムセミナー2022 | ||
| 年会企画報告まとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場で配布)はこちら | ||
| 「アカデミアからの起業」(11月30日・年会初日) 開催案内 開催報告 全文記録 ※セッション中のアンケート結果・参加者コメントはこちら | ||
| 「研究室の働き方改革~withコロナ時代のネクストスタンダード~」(12月1日・年会2日目) 開催案内 開催報告 全文記録 ※セッション中のアンケート結果・参加者コメントはこちら 事前調査:「研究室の働き方改革~withコロナ時代のネクストスタンダード~」事前アンケート 設問 集計結果 | 
| キャリアパス委員会主催ランチタイムセミナー2021 | ||
| 年会企画報告まとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(セミナー開始前にスライド映写)はこちら | ||
| 「若い頃・大学院の頃にやっておくべきことは?」(1日・年会初日) 開催案内 開催報告 全文記録 ※セッション中のアンケート結果・参加者コメントはこちら 事前調査:「若い頃・大学院の頃にやっておくべきことは?」事前アンケート Pre-Survey for the MBSJ Career Development Committee's Lunchtime Seminar 2021: "Things you should do as an early-career researcher: advice to young researchers and graduate students” ☆日本語版 設問 集計結果 ☆English Questionnaire Summary | ||
| 「文科省・若手官僚もの申す! ~AirBridge と考える博士号の価値と活かし方~」(2日・年会2日目) 開催案内 開催報告 全文記録 ※セッション中のアンケート結果・参加者コメントはこちら | 
| キャリアパス委員会主催ランチタイムセミナー2020(オンライン開催) | ||
| 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(セミナー開始前にスライド映写)はこちら | ||
| あなたのその研究テーマ、続けますか? 変えますか? 開催案内 開催報告 映像資料(MP4 1.2GB) 【注意】動画共有サイトなどへのアップロードは固くお断りいたします。(日本分子生物学会) ※セッション中のアンケート結果・参加者コメントはこちら(動画では表示されません) 事前調査:『あなたのその研究テーマ、続けますか? 変えますか?』事前アンケート 設問 集計結果 | ||
| 海外へGO!?(3日・年会2日目) 開催案内 開催報告 映像資料(MP4 1.0GB) 【注意】動画共有サイトなどへのアップロードは固くお断りいたします。(日本分子生物学会) ※セッション中のアンケート結果・参加者コメントはこちら(動画では表示されません) 関連資料: | 
| キャリアパス委員会主催ランチョンセミナー2019 | ||
|    | 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場アンケート時に配布)はこちら | |
| それでいいのか?研究室の選び方 開催報告 全文記録 事前調査:『それでいいのか?研究室の選び方』に関するアンケート 設問 集計結果 ※当日会場で配布した事前アンケート結果まとめはこちら | ||
| 大学院の無償化を目指して 開催報告 全文記録 | ||
| キャリアパス委員会主催ランチョンセミナー2018 | ||
|    | 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場アンケート時に配布)はこちら | |
| 日本の基礎生命科学の源流と未来 開催報告 全文記録 | ||
| 研究にまつわるお金の話 開催報告 全文記録 事前調査:『研究にまつわるお金の話』に関するアンケート 設問 集計結果 | ||
| キャリアパス委員会主催ランチョンセミナー2017 | ||
|   | 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場アンケート時に配布)はこちら | |
| 研究者人生における様々な選択肢 ※日本生化学会男女共同参画推進委員会との共同企画 開催報告 全文記録 事前調査:「研究者人生における様々な選択肢」に関するアンケート 設問 集計結果 | ||
| キャリアパス委員会主催ランチョンセミナー2016 | ||
|     | 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場アンケート時に配布)はこちら | |
| 卓越研究員制度の活かし方―選ぶ側の論理と選ばれる側の論理 開催報告 全文記録 卓越研究員候補者リスト(外部リンク) 事前調査:「卓越研究員制度」に関するアンケート 設問 集計結果 | ||
| これでいいのか大学院教育! 開催報告 全文記録 事前調査:「大学院教育」に関するアンケート 設問 集計結果 | ||
| キャリアパス委員会主催ランチョンセミナー2015 | ||
|     | 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場アンケート時に配布)はこちら | |
| 研究者のライフイベントを考える―目指すべき制度改正と環境改善― ※日本生化学会男女共同参画推進委員会との共同企画 開催報告 全文記録 事前調査:「ライフイベントで困っていることありませんか?(アンケート)」 設問 集計結果 | ||
| 本当のPIになるために 開催報告 全文記録 関連調査:「ポスドクの皆さんにお聞きします(アンケート)」 設問 集計結果 | ||
| キャリアパス委員会主催ランチョンセミナー2014 | ||
|    | 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場アンケート時に配布)はこちら | |
| 博士の多様なキャリアパスを切り開く 開催報告 全文記録 | ||
| 池上彰と考える―これでいいのか日本の生命科学研究― ※昼食提供なし 開催報告 映像資料(MP4 274MB) 【注意】動画共有サイトなどへのアップロードは固くお断りいたします。(日本分子生物学会) | ||
| キャリアパス委員会主催ランチョンセミナー2013 | ||
|  | 年会企画報告・会場アンケートまとめ ※年会発表者等の属性調査まとめ(会場アンケート時に配布)はこちら | |
| キャリアパスの多様性と可能性 開催報告 全文記録 | ||
| 21世紀のアカデミア、君たちは何を目指す? 開催報告 全文記録 | ||