掲載日 | 会期等 | ||
---|---|---|---|
独立系ベンチャーキャピタルANRI(本社:東京港区、代表パートナー:佐俣アンリ)は、日本の基礎科学研究への支援として、数学や物理学、生物学、化学など実用化までには時間がかかるが人類の発展に重要である基礎研究の分野に取り組む学生を対象とした給付型奨学金プログラム『未解の知~The ANRI Fellowship~』を2019年より実施しています。 「未解の知~The ANRI Fellowship~」概要 給付金額:1人あたり50万円 募集人数:最大15名 募集対象:数学、物理学、生物学、化学などの分野において優秀な成績を収めた学生 年齢:2026年9月以降の卒業予定者 募集方法: ※略歴・業績(PDF指定)、投稿済み論文(有る方のみ、PDF指定) 、志望動機(200~300文字程度)をご提出いただきます。 選考方法:書類選考(1次審査)、面接選考(2次審査、オンラインにて開催) 応募締切:2025年10月31日(金)まで |
![]() |
2025-09-17 | 2025-10-31 |
自然科学研究機構生理学研究所の大学院教育・研究内容を中心とした説明会をオンラインにて開催します。 日時:2025年9月20日(土)13:00~16:00 会場:オンライン(ZOOM) 詳細・申込:https://www.nips.ac.jp/graduate/fair.html お問い合わせ: |
![]() |
2025-08-20 | 2025-09-20 |
2025年08月01日(金)より、2025年度化血研奨学金プログラムの公募を開始いたします。 1.化血研医学奨励奨学金(博士課程 感染症/血液専攻) 給付額:年間120万円(月10万円×12ヶ月) 給付期間:2~3年間 採択者:10名 対象者:大学院医学系研究科博士課程4年制で「感染症学(人獣共通)」もしくは「血液学」を専攻する者 2.化血研海外留学奨学金 給付額:500万円 採択者:3名 対象者:博士号取得後5年未満の者で、「感染症学(人獣共通)」もしくは「血液学」の研究目的で留学する者 ▼申請・問い合わせについて 申請受付期間:2025年8月1日(金)~10月31日(金) 詳細はウェブサイトをご確認ください:https://www.kaketsuken.org/scholar.html 【お問い合わせ先】 |
![]() |
2025-08-06 | 2025-10-31 |